【手掴み離乳食レシピ】ベーキングパウダー不使用!ふわもち米粉パンケーキ🥞

レシピ

こんにちは!今日も元気なちび怪獣を育てる、看護師×離乳食アドバイザーのゆあちーママです。

今回は…

「離乳食後期〜完了期におすすめの米粉パンケーキレシピが知りたい」
「手掴み食べのレパートリーを増やしたい」
「パンケーキは好きだけど小麦粉が気になる…」

そんなママにぴったりの、やさしい甘さ&ふわもち食感のベーキングパウダー不使用の米粉パンケーキレシピをご紹介します✨️

今回は、卵と米粉、メレンゲのちからでふんわり仕上げるベーキングパウダー不使用のレシピ。赤ちゃんはもちろん、バターやはちみつをかければ大人も美味しく食べられるので、家族みんなで楽しめます!

・卵…2個
・牛乳…100ml
・米粉…100g
・砂糖…10g
・塩…ひとつまみ

砂糖は控えめにしていますが、気になる方は砂糖の代わりにバナナなどのフルーツを加えても◎

①卵を卵黄と卵白に分ける。
卵黄のボウルに牛乳、米粉を加えて、ゴムベラでなめらかになるまでよく混ぜる。
※バナナなどフルーツを加える場合は、ここで潰して一緒に混ぜる。

②卵白に砂糖・塩を入れ、メレンゲを作る。
ハンドミキサーやブレンダーで、ツノがゆるくおじぎするくらいのやわらかさに。

③メレンゲの1/3を①の生地に加え、さっくり混ぜる。
なじんだら残りのメレンゲも加えて、やさしく混ぜ合わせる。

④フライパンを熱し、弱火で焼く。
片面3〜4分ほど焼いて焼色がついたら裏返し、蓋をしてさらに2分。
※フッ素加工されていないフライパンの場合は、うすく油をひいてください。

・卵、牛乳にアレルギーがないことを確認してからスタート!
・離乳食後期(9ヶ月頃)〜チャレンジできるよ!
・最初は小さめにちぎって様子を見ながら(お子様から目を離さず、しっかりモグモグできているか確認してあげてください)
・食べにくそうにしている場合は、ミルクに浸して食べさせてあげても◎

▼安心の国産米粉▼

▼初期〜完了期まで活躍のマルチブレンダー▼

🉐米粉パンケーキミックス🉐

忙しい朝や、ちょっと余裕がない日のためにストックしておくのもおすすめです✨️

今日のおやつどうしよう…
朝はパン派だけどレパートリーがない…

って悩んだときは、ぜひこのふわもち米粉パンケーキを思い出して作ってみてください✨️

この記事が少しでも誰かの参考になれば嬉しいです☺️

ではまた〜🙌

コメント

タイトルとURLをコピーしました