【炊飯器で簡単】離乳食にもおやつにも!“ほくほく焼き芋レシピ”月齢別アレンジ付き🍠

レシピ

こんにちは!ちび怪獣育成中のゆあちーママです👶

「毎日離乳食、何作ろう…」
「簡単で栄養たっぷりなレシピが知りたい!」
「もうレパートリーが限界!」
そんなママに届けたい…

\ 炊飯器におまかせ! /
ほったらかしで作れる“焼き芋レシピ”をご紹介します🍠

しかも離乳食初期から完了期まで大活躍!
ママのおやつにもなる優秀レシピなので、ぜひチェックしてみてくださいね✨️

・さつまいも…好きなだけ
・水…さつまいもが半分浸かるくらい

①さつまいもをよく洗い、皮ごと炊飯器にIN!
②水をさつまいもが半分浸るくらい加える
③炊飯器の「玄米モード」でスイッチON!

\以上です!/
炊飯器が頑張ってくれてる間に赤ちゃんのお世話ができる、全ママの味方レシピです👏

炊きあがった焼き芋をスプーンでくり抜き、水でのばしてなめらかにのばすだけ。

・焼き芋…約100g
・育児用ミルク(牛乳・豆乳・フォロミなどでもOK)…約100ml
→ブレンダーで混ぜて完成!

月齢や飲み込みやすさに合わせて調整してね!とろみ粉を加えても◎

・完全に冷まして水分を飛ばしてからが切りやすい◎
・手掴みしやすいスティック状にカットすれば、手掴み練習にぴったり!

・焼き芋…約100g
・バナナ…1/2本〜1本
・きなこ…小さじ1
・片栗粉…小さじ3
・バター…適量
食品用ポリ袋で潰して混ぜ、フライパンにバターを薄く敷いて両面焼けば完成♪

・ペースト→フリージングトレーで冷凍
・焼き芋、おやき→粗熱を取って1回分ずつラップで包み、ジップロックで冷凍

ちょっぴりアレンジすれば、大人のおやつタイムにも大変身!


・シナモンやバターをONしてトースターで焼く
・バニラアイスを添えてスイーツ風に♡

簡単なのに、甘くてほっこり癒やされますよ〜!

・炊飯器でほったらかし調理OK!
・離乳食初期〜完了期までずーっと使える
・ママのおやつにもなる万能レシピ

気づけば我が家にはさつまいもが常備されるように🍠
簡単・おいしい・栄養◎な焼き芋レシピ、ぜひお試してみてくださいね✨️

この記事がちょっとでも誰かの参考になれば嬉しいです☺︎

それではまた〜🙌

コメント

タイトルとURLをコピーしました